― 足元の「ねじれ」を制する者が、ペダルを制す ―
パワーロスを限りなくゼロに。

KONTROL2 Wideは、高剛性カーボンコア※1によって足の横方向の動きを抑制し、最適なペダリング軌道を維持。力をロスなくクランクに伝える、アナトミック・スタビライザーとして機能します。

ワイド設計 × カーボンスタビリティ

SOLESTAR KONTROL2 Wideは、足部の3次元的なアライメントを最適化し、動作中の関節の連動性と力の伝達効率を向上させることを目的に設計されています。
欧州の整形外科医、スポーツ科学者、トップアスリートとの共同開発により誕生したこのインソールは、サイクリストのペダリング時に起きる内反・外反・ねじれの微細運動を制御し、関節・筋群への余分な負荷を最小限に抑える革新的ソリューションです。
ワイドバージョンはレギュラーサイズよりも約3mm広くなっています。

 

 テクノロジーの核:SOLESTARカーボンコア※1

 

  • ミッドフットスタビライゼーション
    足のアーチを立体的に支え、クランク回転中の動的な安定性を確保。

  • 剛性と反発力の両立
    異方性カーボン素材を用い、ねじれに対する剛性と、足裏の自然な反発をバランス。

  • ゼロ・エナジーロス設計
    フラットで均一な荷重伝達面が、全踏力をペダルに集中させる。

※1KONTOROL2はカーボン+グラスファイバーのコンポジットコアとなります。

対応シーンは全方位

  • ロードバイク:最大パワーと疲労低減

  • トライアスロン:ロングディスタンスでの足の軌道保持

  • MTB/グラベル:不整地でも軸がぶれない安定感

 

こんな方におすすめ

  • 足幅が広く、通常のインソールでは窮屈に感じる方

  • ペダリング中のブレやパワーロスを感じている方

  • 長距離ライドでも疲れにくい、安定したサポートを求める方

  • 足幅が広く、通常のインソールでは窮屈に感じる方

  • Lake Wide、Shimano Wide、Fizik Wide、Specialized Wideを使用している方

足の骨格ごと、パフォーマンスを最適化する

  • ペダルストローク時の足部の回旋減少(約32%減少)

  • 縦アーチ・横アーチ・内側縦アーチを同時にサポートすることでアキレス腱および膝関節へのストレス低下

  • 理想的な膝の動きへ導きによる膝内側痛(Patellofemoral Pain Syndrome)のリスク低下

各種カテゴリー別だと
〇ロードバイク:最大パワーと疲労低減
〇トライアスロン:ロングディスタンスでも理想的なペダリングの軌道保持
〇MTB/グラベル:不整地でも軸がぶれない安定感
とあなたのペダリング精度を、1段階上へ押し上げてれます。
ぜひ、WIDEバージョンも追加となりましたので、
お試しあれ。
ブランド商品一覧はこちらから