初めて軽快車(以下ママチャリ)以外を買う人が戸惑うのが、ライトやカギ、泥除けなど、ママチャリでは標準装備のアイテムが別売オプションになるところだと思います。
その中でも、駐輪する時に使用する『スタンド』が付いてくるスポーツバイクが少ないのに、びっくりしませんでしたか?
スポーツ用バイクは、基本的に競技に使用することをベースに設計されているので、極力使用パーツを排除する傾向があります。
それは『スタンド』を付けると気流の乱れを生じたり、無駄に重量がふえたりすることを嫌うからです。
また、集団走行中の接触の可能性も増えるので、スポーツバイクには、スタンドが付属していないモデルが多いです。
そんなことで、今回は『スタンド』について、少しお話しできればと思います。
スタンドの種類 あれこれ
軽快車に使われている両立スタンド(Wスタンド)は、クロスバイクなどのスポーツバイクには、基本存在しません。
片足スタンド(1本スタンド)がメインとなります。
そんなメインとなる片足スタンドですが、取り付け方や位置で色々な種類があるのです。
サイドスタンド
フレームのチェーンステイとシートステイに挟んで取り付ける一般的な形です。
2か所で取り付るので安定感抜群です。
最近増えてきている、ディスクブレーキの場合、ブレーキ本体と干渉してしまう場合があるので、ディスクブレーキ対応のサイドスタンドも出ています。
センタースタンド
フレームのチェーンステイとタイヤの中間に取り付けるスタンドです。
車体の真ん中についているので、駐輪時に安定しているなどのメリットがあります。
また、スポーツバイク用としては珍しく、両足スタンドタイプもあり、子供乗せや重い荷物の運搬時にも抜群な安定感です。
私個人のクロスバイクにも、子供乗せを付けているので、両足スタンドタイプのセンタースタンドを愛用しています。
ピンぼけ気味ですが、ごめんなさい
チェーンステイスタンド
チェーンステイに挟んで取り付けるスタンドです。
最近増えてきている、ディスクブレーキ搭載バイクにも取り付けやすく、比較的にバランスがとれて、固定力が高いのがメリットですが、チェーンステイの形状(楕円型? 長方形型?)や太さによっては取付が出来ませんので要注意!!
ダイレクトマウントスタンド
フレーム形状の多様化、ディスクブレーキ標準化に伴い、フレーム自体にスタンド取り付け用のねじ穴が開いているスポーツバイクがあります。
そんなバイク専用のスタンドになります。
ねじ穴の間隔が18mm間と40mm間の2タイプがありますので自分の自転車がどちらのねじ穴間か調べてから買いましょう。
特殊タイプ
上記で紹介したタイプに当てはまらない取付方法や形状のものもあります。
当社でも2種類ほど取り扱いをしています。
- クイックリリース取付タイプ UL-Q6M
ロードバイクなど軽量化したい自転車に最適な簡易型スタンドです。
リアハブのクイックリリースにベースをはさみ、駐車時のみ足部を接続して、自転車を自立させるスタンド。
軽量で、外観も損なわないのが利点ですが、車体重量が重いマウンテンバイクやE-BIKEなどの使用や長期間の駐輪には向いていません。
- ボトムブラケット取り付けタイプ N+1 KC-136AA
SHIMANO ホローテック2タイプ、FSA MEGA-EXOタイプなどのBBカップに取り付けるセンタースタンドです。
こちらはカーボンフレームで挟み込んで取り付けるサイドスタンドやセンタースタンドが使用できない自転車に使用します。
ただ、新しいシマノ Dura Ace(9000系)やUltegra(8000系)のBBカップは、外径が小さいので、取付が出来ませんので、ご注意を。
おすすめスタンドあれこれ
Vブレーキやキャリパーブレーキのアルミフレームにはこれ
YRA-36A
- 価格:¥2,475
- タイプ:サイドスタンド
- 対応タイヤサイズ:24インチ~700c(28インチ)
- カラー:ブラック、シルバー(メッキ)
- チェーンステイとシートステイの角度にある程度合わせることができます
FORCE 80415 キックスタンド
- 価格:¥2,530
- タイプ:サイドスタンド
- 対応タイヤサイズ:26インチ~29インチ
- カラー:ブラック
- 29インチのMTBにも対応した比較的価格帯の安いスタンドです
ディスクブレーキのアルミフレームにはこれ
N+1 KF169AAJ-E
- 価格:¥2,970
- タイプ:サイドスタンド
- 対応タイヤサイズ:24インチ~700c(28インチ)
- カラー:ブラック
- ホルダー部が可動するのでディスクブレーキ台座がある自転車にも取り付けが可能
YRA-36AK
- 価格:¥2,860
- タイプ:サイドスタンド
- 対応タイヤサイズ:24インチ~700c(28インチ)
- カラー:ブラック
- ホルダーの2か所が可動するのでディスクブレーキ台座がある自転車にも取り付けが可能
センタースタンドはこれ
FORCE 80417 センタースタンド
- 価格:¥1,650
- タイプ:センタースタンド
- 対応タイヤサイズ:20インチ~700c(28インチ)
- カラー:シルバー
- 小径車からクロスバイクまで幅広く使用でき、細身のボディはフレームのデザインを邪魔しません
CL-KA56
- 価格:¥3,520
- タイプ:センタースタンド
- 対応タイヤサイズ:24~27インチ(700c)
- カラー:ブラック、シルバー
- スポーツバイク用としては、珍しい両足スタンド 抜群の安定感があります
ダイレクト式はこれ
FORCE 1本スタンド ダボ穴固定
- 価格:¥1,870
- タイプ:ダイレクトマウントスタンド
- 対応タイヤサイズ:24インチ~700c
- カラー:ブラック
- 最近増えてきていますフレームに取付穴が開いている自転車に使用します
商品ページはこちら(18mm)
商品ページはこちら(40mm)
スタンドの選び方
フレームの素材や形状、ブレーキの種類を調べる。
- 先ほども書きましたが、カーボンフレームは強い力ではさむ(圧力)に弱いので、基本的にはサイドスタンドやセンタースタンドは使用できません。 なので、N+1 KC-136AAのようなセンタースタンドが存在します。
- また、ディスクブレーキ仕様の自転車は、ノーマルタイプのサイドスタンドを使用するとディスクブレーキに干渉する場合がありますので、2段階調整のタイプなどの対応品を取り付けないといけません。
- チェーンステイに取付穴が開いている場合も、ねじ穴の間隔が18mm間と40mm間の2タイプがありますので、要確認。
- センタースタンドの場合ですが、フレームに取付用の台座があるフレームなら問題ないのですが、台座がなく、フレームとタイヤの隙間が広くないタイプには、取り付けることができません。
自分の自転車にどんな種類のスタンドが取り付けられるか、知りたい人は購入先のショップさんにたずねてみることが失敗しないと思います。